MENU

〒114-0014
東京都北区田端3-8-9
コンシェリア駒込ANNEX1F

LINE予約はこちら

※Web予約(EPARK)は仮予約ですので、後ほど医院から確認の電話があります。尚、LINE予約は本予約です。
※当日など直前のご予約につきましては、直接お電話にてお問合せください。

診療時間
日・祝
9:00~
13:00
14:30~
19:00

【休診日】木曜・日曜・祝日
:土曜日の午後の診療は14:00〜17:00です。

受付は午前・午後ともに原則、診療終了時間30分前までとなっていますが、診療内容によって異なる場合がございます。

TOPICS

ブログ

JDA吸着義歯セミナー参加

こんにちは(‐^▽^‐) 

寒い日が続いていますが、いかがお過ごしですか?

昨日、Japan denture associationの吸着義歯セミナーに参加しました。

ご年配の方が多いこの町、お陰様で口コミで当院に入れ歯(義歯)を希望されて来院される方が多いのですが・・・

顎がお痩せになっていて、なかなか下の義歯が安定しない場合もあります。先日、高台の方から「漬物を噛める義歯を作って欲しい」という患者さんが来院され、今回のセミナー参加を決めました。ただ、会場が大阪で、

前日入りの8日(土)は、大雪の日でした(T_T)


キャンセル相次ぐかと思いきや、皆さん雪の中通院して頂き、ありがとうございました(^∇^)

新幹線も1時間以上遅れましたが、何とか大阪に着いたので一緒に参加した先輩たちと、熱々のチーズフォンデュをかけたお好み焼きなど大阪グルメを堪能し、次の日に備えました( ̄▽+ ̄*)

会場は、グランキューブ大阪です。一昨年日本口腔インプラント学会認定医を取得しましたが、その時もこの会場でした。


会場は満員で、講師の先生方も非常にわかりやすい講義でした。自分の失敗症例なども多く紹介してくれて非常に勉強になりました。

義歯は手先の器用さとかでは無く、知識と経験です。また、患者さんの満足度が如実に現れる分野です。ただし、非常に歴史がある分野です。まだ私も歯科医師として十数年、多くの患者さんと接して来ましたが、経験としてはしょせん十数年です。だからこそ、先人たちの知識や経験を教わり明日の診療に活かして多くの方に噛める喜びを取り戻してもらいたいと思います。