定期検診
歯は一生の宝物
虫歯、歯周病予防に効果的です

人は生きていくために物を食べなくてはなりません。そのために不可欠なものは、言うまでもなく「歯」です。つまり、歯を大切にすることは、健康な生活を送ることへの第一歩と言えます。しかし、失っては困る歯・・・なのですが、失うまでその大切さに気付かないのも、歯なのではないでしょうか。
一生ご自身の歯で美味しいものを食べて行きたいと考えながらも、万が一それを失ってしまったときには、入れ歯やインプラントなどの手段があり、より自然な噛み心地を求める方はインプラントを選ぶことが多いです。
しかし、信頼性のおけるインプラントは高価です。安価なものもありますが、やはり衛生面、耐久性、審美性がしっかりしたものを選ばれる方がほとんどです。そうなると、1本に50万円以上をかけて治療することとなります。仮に、すべての歯をインプラントにするとなると、なんと1,000万円以上になるのです。つまり、ここで知っていただきたいのは、もちろん考え方は人それぞれですが、歯には1,000万円上の価値があるということです。
少し極端な例えと感じられたかもしれませんが、多額のお金をかけて、失った歯を取り戻すか、それとも定期検診を受けて、自分自身の歯を守っていくか・・・
答えは明白ですね!駒込歯科クリニックでは、定期検診をオススメしています。虫歯や歯周病の早期発見、予防処置やブラッシングの指導などを定期的に受けることで、丈夫な歯を作ることができ、被害を最小限に抑え、経済的にも安く済ませることができるのです。
目安
3ヶ月に1回を目安に定期検診にお越し下さい。
所要時間
お口の状況にもよりますが、1回あたりの所要時間は約30分~1時間になります。
内容
クリーニング等、詳しくはコチラ